弊社協力CD「国鉄車内放送記録集(上野発編)」

国鉄車内放送記録集
いい日音旅!!
懐かしいあの頃の旅をしませんか?
懐かしい列車車内放送を収録しました!!
第一弾の今回は上野駅を出発する1982年(昭和57年)
~1986年(昭和61年)の列車を紹介しています。
583系を使用した特急「はつかり」・常磐線急行「ときわ」
・東北本線特急「ひばり」といった当時を代表する列車ばかりの
車内放送集です。
なつかしき鉄道黄金時代の車内放送をぜひ、お楽しみ下さい。

ナレーション:鉄道ジャーナリスト史絵.

収録内容
特急「はつかり1号」
寝台特急「はくつる3号」
特急「ひばり25号」
特急「やまばと5号」
特急「ひたち18号」
急行「八甲田号」
急行「津軽号」
寝台特急「出羽号」
特急「ゆうづる53号」
急行「ときわ16号」
急行「まつしま1号」
急行「あづま号」

収録時間:60分予定
品番:RVKCD-0001
価格:3150円(税込) 3000円(税抜) POS:4560372464641
発売元:レイルビジョン/鉄道企画株式会社
販売:オルスタックピクチャーズ 
東京都板橋区本町30-14 参番館1階 03-5943-3423
2010年9月29日発売予定

ご参加ありがとうございました!「豊橋鉄道運転体験と遠鉄・天浜線の3私鉄車庫見学」

東海ツアーズ主催
「豊橋鉄道運転体験と遠鉄・天浜線の3私鉄車庫見学」
8月28日に催行されました。
ご参加ありがとうございました。

ツアーの内容は・・・・
300系
東海道新幹線「こだま635号」東京・品川・新横浜から乗車
車両は東海道新幹線から運用が減りつつある300系でした。
この列車で豊橋まで移動

豊橋鉄道
豊橋駅前から豊橋鉄道の貸切列車に乗車して
車庫のある赤岩口に行きました。元都電の車両です。
豊橋鉄道
車庫でピット見学をしました。普段は見れない床下機器も見学できました!
豊橋鉄道

豊橋鉄道
休憩所として夜走るビール電車を開放して頂きました。
この電車リバイバル塗装の電車ですね。

豊橋鉄道
豊橋鉄道での運転体験、私も運転しました!!
ブレーキ操作が難しかったです。

見学後は、一般列車に乗って豊橋駅前へ移動
そこからこのツアーならではの贅沢??次の浜松まで新幹線移動

遠州鉄道
新浜松からはモハ30貸切列車に乗車貴重な吊り掛け電車です。

遠州鉄道
運転席にカメラを設置して、展望ビデオを撮りました。

遠州鉄道
西ヶ崎では、大正生まれの電気機関車ED28 2を撮影
今なお現役です。

遠州鉄道
終点の西鹿島では、普段は見れないピットの見学
車両がつり上げられてます

遠州鉄道
遠州鉄道様のご好意で他の車両を休憩室に開放してもらいました。
この時ばかりは運転席も撮り放題でした。

西鹿島で折返しのモハ30を見送ったあと、天竜浜名湖鉄道の
天竜二俣駅へ
天竜浜名湖鉄道
木造で懐かしき雰囲気のある駅舎
係員の方に誘導され、転車台のある場所へ移動

天竜浜名湖鉄道
途中、木造の建物があり、昔使用していた浴室には
ヘッドマークが展示されてます。

天竜浜名湖鉄道
転車台を見学する前に、今回は特別に車両に乗って
転車台を体験したり、運転席に座って記念撮影をしました。

天竜浜名湖鉄道
今度は外から転車台を見学
いい風景です。
機関車をしまう扇形車庫・転車台・浴場のあった運転区事務所は
国の登録有形文化財に指定されてます。
今も、使用している光景は貴重です。

天竜浜名湖鉄道
新しくオープンした歴史館を見学、タブレットの機械や
携帯電話・懐かしい手売りの窓口がありました。

ドクターイエロー
天竜二俣からは掛川に出て、こだま号で出発駅へ
掛川から、後の列車が回送??
新横浜でも同じ列車が??
解散後、改札を出ようとしたらモニターにT04編成とあったので
ホームに戻って、ドクターイエローを撮影しました。
前回のドクターイエローで締めて今日もとは思いませんでした。

このツアーにご参加頂きましたお客様ありがとうございました。
また、楽しい企画を提案いたします。
このツアーの成功にご協力頂きました。各鉄道会社様・東海ツアーズ様
ありがとうございました。

ありがとうございました「豊橋鉄道運転体験と遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道」ツアー

東海ツアーズ主催
鉄道企画協力
鉄道ツアー「豊橋鉄道運転体験と遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道」
8月28日に行い、楽しく終了しました。
このツアーにご参加頂きましたお客様
ありがとうございました。
また、ご協力頂きました鉄道会社様
そして東海ツアーズ様ありがとうございました。

ツアーの状況は後日紹介いたします。

【明日はツアーの日!】豊橋鉄道運転体験と遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道」

待ちに待った日が明日になりました。
東海ツアーズ主催旅行・鉄道企画協力
「豊橋鉄道運転体験と遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道」
ご参加される方々にお会いする事を楽しみにしております。
この企画にご協力頂ております。鉄道会社様、そして東海ツアーズ様
よろしくお願いいたします。

鉄道車両形式集④「大井川鐵道 旧型客車」DVD

蒸気機関車の通年運行を行っている事で広く知られているSL運転の
老舗大井川鐵道。牽引列車は、旧国鉄で使用されていた旧型客車を
当時のままの姿で使用しており、沿線の人々や鉄道愛好家など多くの
ファンに愛されている。
 蒸気機関車の牽く「SL急行、かわね路号」をより魅力的にしている
旧型客車。昭和初期の雰囲気を感じながら貴重な車両映像をお楽しみ頂きたい。

1.オハ35系(オハ35形 オハフ33形)
2.オハフ33-215
3.オハ35-22
4.スハ43系(オハ47形 スハフ42形)
5.スハフ42-304
6.スハフ43形、オハニ36形
7.大井川鐵道SL列車走行風景
8.家山駅 新金谷駅 新金谷車両区風景
9.スライド映像 大井川鐵道編

ナレーション:鉄道ジャーナリスト史絵.

DVD16:9収録 カラー約45分予定
大井川鐵道株式会社商品化許諾承認済
協力:財団法人日本ナショナルトラスト
品番:RVK-0007 価格:3990円(税込) 3800円(税抜)
POS:4560372464351
発売元:レイルビジョン 販売:オルスタックピクチャーズ 
東京都板橋区本町30-14 参番館1階 03-5943-3423
2010年8月27日発売予定

https://rw-ps.com/wp-content/uploads/2010/08/03304408ec17e4227dc394b1825e9661-211x300.jpg