一個人鉄道動画館を更新しました

今回は、3月30日日曜日に廃車作業ツアーや社会科見学ツアーなど、
楽しく普段は体験出来ないツアーを企画している横浜市交通局で開催された
「二階建バス ミステリーツアー」の模様を紹介しています。
どうぞご覧ください。
http://www.ikkojin.net/blog/blog60/2014/04/post-14.html

一個人鉄道動画館更新しました「横浜市交通局夏休み社会科見学ツアー【バス編】」Renewal of an individual railroad animation hall was carried out.It is a volume for social-studies inspection tour Buss during the Yokohama Transportation Bureau summer vacation.

一個人鉄道動画館更新しました。
前回に引き続きこの夏に横浜市交通局で催行された、「夏休み社会科見学ツアー」での
バスの車庫での模様をお送り致します。
普段は見られない映像もありますのでどうぞご覧下さい。
http://www.ikkojin.net/tr-movie/blog51/2013/09/post-3.html

また、横浜市交通局では、10月14日月曜日祝日に開催の
「第10回 廃車作業立会いツアー」の募集中です。
バスを廃車するのではなく、交通局仕様の音声合成放送装置やつり銭機、
方向幕、局紋やナンバープレートなどを取り外し、整理番号・「横浜市営」文字を塗りつぶして営業運行ができない状態にします。普段は、見られない作業が見られます。

前に実施されたツアーの様子

詳細は横浜市交通局のホームページをご覧下さい。
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2013/news/n20130920-8718-01.html

Renewal of an individual railroad animation hall was carried out.
I will send the pattern in the garage of the bus in the “summer vacation social-studies inspection tour” carried out in Yokohama Transportation Bureau this summer following on last time.
Since there is also an image which is not seen usually, please have a look.

一個人鉄道動画館更新しました「横浜市交通局夏休み社会科見学ツアー【電車編】」”] edited by a Yokohama Transportation Bureau summer vacation social-studies inspection tour [train” which carried out renewal of an individual railroad animation hall

一個人鉄道動画館更新しました。
今回は、この夏に横浜市交通局で催行された、「夏休み社会科見学ツアー」での
横浜市営地下鉄グリーンラインの模様をお送り致します。
普段は見られない映像もありますのでどうぞご覧下さい。
http://www.ikkojin.net/tr-movie/blog51/2013/09/post-2.html

Renewal of an individual railroad animation hall was carried out.
This time, I will send the pattern of Yokohama Subways Green Line in the “summer vacation social-studies inspection tour” carried out in Yokohama Transportation Bureau this summer.
Since there is also an image which is not seen usually, please have a look.

あだち百景記事「ブルーラインを知りつくせ!」

IMG_9562_R
3月22日に、市営地下鉄開業40周年記念特別企画「ブルーラインを知りつくせ!」が横浜市交通局にて
開催されました。この企画は、横浜市営地下鉄ブルーラインが、昭和47年12月15日上大岡~伊勢佐木長者町間、開業40周年を記念に開催された企画で、プランは貸切列車と車庫などを見学する「満喫コース」と貸切列車のみの「乗り鉄コース」が用意されどちらも大盛況でした。
満喫コースは、上永谷駅で集合、まず乗務管理所内や仮眠室の見学説明があり、鉄道に携わる方にとって重要な、強制的に起こされる起床装置もありました。
IMG_9260_R

その後、上永谷のホームより特別に仕立てた貸切列車で上永谷車両基地へ移動、到着する前に、洗車機の通過体験を行ないました。
IMG_9285_R
IMG_9288_R
IMG_9311_R

基地到着後、徒歩にて留置車両や信号扱所の見学説明を受けながら修繕工場へ移動しました。
IMG_9329_R

IMG_9335_R

まず、基地の方より、車両基地の概要説明を受け、工場内へ移動、普段は見られない台入れ作業を見学しました。
IMG_9348_R

台入れ作業とは、分離された車体と台車を組み合わせる事で、車体をクレーンで吊り上げて台車と組み合わせます。クレーンで吊り上げられた車体は迫力満点でした。
IMG_9382_R

IMG_9391_R

見学後は、研修施設、能力開発センターへ移動しました。こちらでは1000形のモックアップでドア開閉体験や3000形の運転台モックアップや標識などを見学しました。
IMG_9437_R
IMG_9468_R
IMG_9446_R
IMG_9473_R
IMG_9452_R

IMG_9513_R

昼食後は再び基地より貸切列車の乗車して、上永谷駅へ向かいました。ここで乗り鉄コースの方と合流。
踊場駅に向けて出発しました。車内では、案内人の方の挨拶がありました。

IMG_9539_R
40年前の横浜市営地下鉄開業一番列車を運転した武冨四郎さん
営団地下鉄(現東京メトロ)千代田線で開業前に実務研修で運転していた。
現在は、市電保存館に勤務。

IMG_9544_R
ブルーラインの設計、現場監督などを46年間トンネル掘り続けた経歴を持つ谷畑一行さん

IMG_9546_R
ブルーラインの車掌や運転士など担当し現在は運転士の指導・育成を担当している、山口賢次さん
IMG_9853_R
スケジュール表の他に、用語集、写真集、車両カタログなどの資料は配布されました。
IMG_9550_R

踊場駅到着後、普段は乗る事が出来ない引上線へ電車に乗ったまま体験をしました。
車内では、引上線や踊場駅などの説明があり、
踊場駅の由来は、猫が手ぬぐいでほっかぶりをしてよなよな踊っていた言い伝えから名づけられたとの事です。
電車は、引上線からあざみ野駅に向けて出発しました。
普段はできない駅の通過を体験しながら、トンネルの話し、地下鉄開業当時の話し、新横浜延伸区間、
あざみ野延伸、グリーンライン開業まで、引上線と待避線など貴重な話しがありました。
トンネル出口の手前で室内車内を暗くして、トンネルから地上に出る時の幻惑防止や徐行運転をして
トンネルの換気口を見たり、手動運転時の常用最大ブレーキとATO運転のブレーキの違いや
センター北駅の引上線では、追い越され体験などこのツアーならではの貴重な体験がたくさんありました。
IMG_9578_R
IMG_9579_R
IMG_9583_R

電車はあさみ野駅から新羽駅へ向かい、ここで「乗り鉄コース」の人は解散となりました。
IMG_9591_R
「満喫コース」の人はそのまま乗車し、電車は普段は入れない新羽車両基地へ到着
IMG_9645_R

そこで昭和47年開業時から平成18年まで活躍した静態保存されている1000形車両を外観、車内、そして運転席と説明を聞きながら見学しました。
IMG_9613_R
IMG_9627_R
IMG_9636_R

見学後は新羽駅で解散でした。
IMG_9851_R
特製のトートバッグの中には、説明資料や車両のカタログ、3月に開業5周年を迎えたグリーンライン記念時刻表セット、
裏面を全部合わせると開業時の写真になります。
IMG_9856_R
IMG_9855_R
また、本物のつり革の握る部分や市電保存館(滝頭)のシミュレーターを使用して、武冨さんが当時を再現して解説している特別DVDが配られました。
IMG_9857_R
IMG_9852_R
ただ乗るだけでなく、案内があるのでトンネルの中の気づきが満載でした。
鉄道ファンでなくても楽しめる企画でした。

横浜市交通局・第8回廃車作業立会いツアー

横浜市交通局では、「第8回廃車作業立会いツアー」を募集しております。
今回は、このツアー初の三菱ふそう車
「エアロスター KC-MP747M 9-2620号車」です。

1 廃車作業立会いツアー(10月28日実施分)の概要
(1)ツアー概要
「さよなら ふそうエアロスターノーステップバス KC-MP747M 9-2620号車」
【実施日】 平成24年10月28日(日)
【実施営業所】本牧営業所
【発 地】 桜木町駅バスターミナル(貸切バス乗降場) 12時集合 12時10分発車
【着 地】 市営地下鉄 関内駅付近  17時頃到着・解散予定
【定 員】 28名 (最少催行人員 23名)
(2) 参加費
大人1人 4,580円
*15歳未満の方は参加できません(保護者と同伴でも不可)。
(3) 旅行企画・実施
一般財団法人 横浜市交通局協力会 旅行センター(神奈川県知事登録旅行業 第2-336号)
(4) 参加申込み・問合せ
お申込みは、はがきに、住所・氏名・年齢・性別・平日日中(9時30分~18時)確実に連絡がとれる電話番号を記入し、下のあて先までご応募ください。はがきは郵送でのみ受付し、応募者多数の場合は抽選となります(往復はがきの必要はありません)。
一人でも多くの方が参加できるよう、はがきはお1人様1枚・1名様まで、参加は当選されたご本人のみ、当選権の譲渡は不可とします。キャンセルされた場合、当選権はキャンセル待ちの方へ移ります。なお、参加する本人以外の名義を使用しての応募が明らかになった場合、当選を無効とさせていただくことがあります。

あて先
〒231-0015 横浜市中区尾上町3-42-B1 (市営地下鉄関内駅構内)
一般財団法人 横浜市交通局協力会 旅行センター

受付期間
10月3日(水)~ 10月16日(火)申込締切(必着)
※締め切り翌日に抽選を行ない、当選者には10月17日中に横浜市交通局協力会から電話連絡を行い、旅行案内をお送りします(落選者へはお知らせいたしませんのでご了承ください)。
申し込み方法などのお問合せは 045-681-9200(交通局協力会旅行センター)まで
横浜市交通局協力会 旅行センター  営業時間 平日9:30 ~ 18:00  土・日・祝は休業

2 バス営業所・廃車車両のご紹介
(1) 市営バス本牧営業所          所在地:中区本牧元町45-1
市営バス営業所(全10箇所)で唯一、営業所~車両工場間の車両移動時に、一旦、道路に出なければならない敷地形状になっている。在籍車両数は85両で国内4メーカー製のバスが在籍。
横浜観光スポット周遊バス「あかいくつ」をはじめ、みなとみらい地区や山下公園、三渓園など主要な観光地を通る一般路線を多く所管し、民間企業の工場へ乗入れる路線も運行している。
(2) 9-2620号車  (三菱ふそう製 大型ノンステップバス)
2000年3月に本牧営業所へ新車投入されたノンステップバス。後輪タイヤハウス部の二人掛け座席を一部後ろ向きに配置することで座席数を確保すると共に乗降が容易になるよう考慮している点や、AT化によりノンステップを実現した他社とは一線を画し、マニュアルトランスミッションを搭載している点が特徴。後ろ向き座席採用車両としては、横浜市営バスでは最後の車両。

主な実施内容
ツアー参加者だけの特別メニュー!
・珍しいルート(普段は通らない経路や廃止路線など)を走行します!
・廃車作業前に、今は運行していない行き先を含む方向幕を1段ずつ回して撮影!
・整理番号や「横浜市営」文字の塗りつぶし作業を体験!!
・普段は公開していない廃車作業を見学!
・過去の廃車の方向幕、その他不用品を販売!

第7回廃車作業立会いツアーでの模様
「ブルーリボンシティ 大型ノンステップバス KL-HU2PME 0-3706号」でした。

ツアーで使用された車両



方向幕の撮影会、動画用に全コマをノンストップで回すシーンを行った後、1コマづつ表示してベテラン運転手さんよる表示中の行先についての説明が行われました。


廃車作業を開始、方向幕、料金箱、ナンバープレート等の撤去が行われました。


参加者が整理番号や横浜市営の文字を塗つぶして廃車作業は終了!!


部品や方向幕、ダイヤグラムなどの即売会が行われました。

申し込み方法などのお問合せは 045-681-9200(交通局協力会旅行センター)まで
横浜市交通局協力会 旅行センター  営業時間 平日9:30 ~ 18:00  土・日・祝は休業
ツアーの詳細ページ