久々に西武鉄道「西武・電車フェスタ2023 in 武蔵丘車両検修場」にブース出店を致します。CDやトートバッグなどの販売致します。「おもてなし隊」今井浜あゆみまい姉妹も登場します。ご来場の際にはぜひお立ち寄りください。

久々に西武鉄道「西武・電車フェスタ2023 in 武蔵丘車両検修場」にブース出店を致します。CDやトートバッグなどの販売致します。「おもてなし隊」今井浜あゆみまい姉妹も登場します。ご来場の際にはぜひお立ち寄りください。
来る6月23日土曜日、神保町にあるブックカフェ二十世紀にて、乗り物ライター・安藤昌季氏と一緒に小生も座席トークを致します。
何気に座っている座席の奥深い話しを致します。またグッズの販売も行います。
また当日参加も可能です。
ご来場お待ちしております。
ブックカフェ二十世紀では、2018(平成30)年6月23日(
開催日時:2018(平成30)年6月23日(土)18時~
※開場は17時半、21~22時に参加自由の懇親会を予定
開催場所:東京都千代田区神田神保町2-5-4 開拓社ビル2階「ブックカフェ二十世紀」
内容:「鉄道ぴあ」の鉄道乗り歩き旅行記「イラストルポ」や、「
乗り物ライター・安藤昌季氏と、イラストレーター・
鉄道企画の高橋茂仁氏とともに、明治から平成までの鉄道車両の「
ーです。鉄道車両でもっとも接する時間の長い「座席」
旅のベテランたちが指南します。
本年秋出版予定の「鉄道の座席大辞典」(戎光祥出版)
ゲストと楽しく座席を語る座談会(懇親会/参加自由)
募集人数:35名まで(予約可能)
参加費:2000円(ワンドリンク付き) ※いすみ鉄道などの公式キャラクターを手がける月邸沙夜氏の「
■ブックカフェ二十世紀について
所在地:東京都千代田区神田神保町2-5-4 開拓社ビル2階
交通:東京メトロ半蔵門線・
東京メトロ東西線・半蔵門線、
申込先:ブックカフェ二十世紀(営業時間:平日11時~19時、
TEL: 03-5213-4853
e-mail:jimbo20seiki@gmail.com
※詳しくはこちら(http://jimbo20seiki.
今年も花と緑のフラワーフェスタ~臨海副都心チューリップフェスティバル2018に出店をします。
会場では富山県砺波市産チューリップ切り花をプレゼントや春花ガイドツアーが行われます。
詳細
http://www.tptc.co.jp/park/01_04/event/detail/293
弊社販売予定品
富山県新幹線開業PRマスコット ぶりと君ぬいぐるみ・キーホルダー
地方鉄道グッズ、NEXCO中日本キャラクターみちまるくんや鉄道くじなど
取り揃えてお待ちしております。
是非ご来場ください。
ぶりとくん
みちまるくん
日時
2018年3月31日 10時から16時
場所
シンボルプロムナード公園 セントラル広場
最寄り駅
新交通ゆりかもめ 「お台場海浜公園駅」から「有明駅」の各駅下車
りんかい線 「東京テレポート」「国際展示場」下車
2017年10月22日開催の埼玉県アニメ・マンガの祭典、アニ玉祭に今年もブース出展をします。 場所は、「鉄道企画」ブースで、自社製品の鉄道グッズをはじめ、黒部峡谷鉄道、富山ライトレール、いすみ鉄道、東急電鉄のるるんなどのグッズや日本鉄道車両機械技術協会協会誌のほか、NEXCO中日本の「みちまるくん」グッズも販売します。
また、くじ引きもおこないます。
どうぞお立ち寄り下さい。
アニ玉祭HP