東伊豆町現地取材会・その2

翌日、いなとり荘の温泉に浸かって海の景色を楽しんだ後、湯上りの際に「金目鯛味噌汁」が
振舞われました。海がとても綺麗に見えました。



いなとり荘を後にして細野高原へいきました。


ここは、ススキが凄く綺麗なところで、山からの景色の眺めも最高です。
パラグライダーをされている方もいました。

そのあとに、「伊豆アニマルキングダム」へ移動しました。
ここは、前は「伊豆バイオパーク」だったところです。「ホワイトタイガー」「シマウマ」などの動物が見られ、「ホワイトタイガー」
見ながらレストランで食事も出来ます。わくわくふれあい広場では「カピパラ」や「アルマジロ」や
「ハリネズミ」などに触れる事が出来ます。



(レストランから観察できます)
(キッズカレー)

昼食は、稲取ゴルフクラブいただきました。

今回は、昼食のほかに東伊豆町のB級グルメが出てきました。

金目鯛が具の中華まん


チャーハンの上に肉と野菜が載せた「かっぱ食堂」に肉チャーハン
どの料理もおいしく頂きました。
その後に、東伊豆町の関係者の方々と意見交換会をおこないました。
東伊豆町は、観光の町、海、温泉、山があります。
足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

東伊豆町現地取材会・その1

10月27日、静岡県の東伊豆町が行った「秋の東伊豆現地取材会」に参加しました。
東京駅からは、9時発「踊り子105号」に乗車、この日は、アイボリーにグリーンの
ストライプで昭和56年登場当時の185系電車、踊り子号のカラーリングに戻した編成でした。


当時は今までの国鉄になく斬新なデザインで、10月で「踊り子号」運転開始から
30周年を迎えました。そして12月には、伊東から伊豆急下田を結ぶ伊豆急行が
開業50周年を迎え鉄道関係は記念行事が続きました。

列車を伊豆熱川駅で下車をして、山桃茶屋へ行きました。

入口は大きな庭で、奥に昔の農家風の建物上がると囲炉裏などがありました。
こちらで昼食をいただきました。今回は山桃定食を食しました。
刺身、天ぷら、などおいしい料理がたくさん出てきて結構な品数と量がありました。

次に訪れたのは黒根岩風呂で、海を見ながらの露天風呂です。女性専用の露天風呂もあります。


その後は、熱川バナナワニ園を見学しました。まずはたくさんもワニをじっくりとい観察しました。


人魚伝説のモデルになったアマゾンマナティ、レッサーパンダなど他にも見ど
ころがありました。


また、レモンが甘くなるミラクルフルーツをレストランで体験出来ます。

茶房&体験工房さくら坂でキャンドル作り体験をしました。伊豆の貝殻や砂やアクセサリーをお好きにトッピングしてキャンドルを作ります。


次に雛の館を見学しました。日本三大つるし飾りのひとつ「雛のつるし飾り」がたくさん飾られていて、山形県酒田市の「傘福」・福岡県柳川市の「さげもん」も飾られていて違いが分かります。つるし雛は、母親が娘の健やかな成長を願う親心で作られています。

また、江戸城を築城する時の石を稲取から運んだそうです。

その後、いなとり荘に宿泊して、懇親会などが行われました。

つづく

鉄道ジャーナリスト史絵.さんと東武博物館へ行きました

先日、私が関わっておりますタウン誌「あだち百景」(東京都足立区)の取材で
仕事仲間である鉄道ジャーナリスト史絵.さんと一緒に東武博物館へ行きました。
今回のメインは史絵.さんと花上館長のインタビューで興味深い話しを色々と
聞かせて頂き楽しい時間を過ごしました。
インタビューの後に館内の日光軌道線の保存車やシュミュレーターや
模型ジオラマを見学しました。
他にもまだまだ展示物がありますのでまたゆっくり見学したいと思います。

左から花上館長・史絵.さん・私です。
花上館長はじめ関係者の方々、史絵.さんありがとうございました。
東武博物館ホームページhttp://www.tobu.co.jp/museum/
鉄道ジャーナリスト史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」http://ameblo.jp/shie-rail/

本日、6月12日に「2011路面電車の日」記念イベントを開催する発表がありました。
史絵.さんのブログに参加と書いてありますので、今回はどんな役で出演するのか気になりますね
「2011路面電車の日」記念イベントのホームページ