鉄道ジャーナリスト史絵.さんが連載している交通新聞社「トレたび」で
弊社も写真提供協力をさせていただきました。
記事は、「鉄道ジャーナリスト史絵.のスペシャル列車で行く絶景車窓の旅 ベスト10 【西日本編】」で女性の目線で鉄道旅の楽しさを紹介しております。
また、「●鉄道ジャーナリスト 史絵.の鉄道ミュージアム発 楽しい鉄道三昧の旅☆第3回」も公開されていますのでどうぞご覧下さい。
「紹介」カテゴリーアーカイブ
「富士山を世界遺産に」というテーマを掲げたベアブリックの販売について
受付開始!!鉄道ツアーあり、富山ツアー・上野駅5月25日金曜日夜発583系団臨「ミラージュムーンライトエクスプレス」
本日10時より
富山ツアー・上野駅5月25日金曜日夜発583系団臨「ミラージュムーンライトエクスプレス」の旅の受付を開始しました!!
お申し込み:https://rw-ps.com/toyama/
富山へ夜汽車を体験しながらの懐かしい列車の旅を味わいます。
またゲストに、鉄道ジャーナリスト史絵.さんと鉄道カメラマン森由梨香さんが
同行致します。
また、客室乗務員と添乗員同行(自由行動等は除く)が同行します。
行程
2012年5月25日(金曜日)
上野駅23時頃発–(583系ミラージュムーンライトエクスプレス座席利用車中泊)—
2012年5月26日(土曜日)
–(583系ミラージュムーンライトエクスプレス)—————–9時頃富山駅
※富山駅到着後それそれのプランへ
・ふるさとのんびりプラン
(翌日の列車の時刻までフリータイム)※宿泊費別途
・温泉満喫プラン
(黒部峡谷鉄道トロッコ電車と宇奈月温泉をお楽しみ下さい)
・富山鉄道探訪プラン
(富山の鉄道の魅力をお楽しみ下さい。)
2012年5月27日(日曜日)
富山駅発9時頃—魚津発9時半頃–(583系ミラージュムーンライトエクスプレス)—上野着17時半頃
価格31,500円~
制作協力:銀河鉄道企画室ムーンライトエクスプレスプロジェクト
協力:富山県・富山地方鉄道株式会社・富山ライトレール株式会社・万葉線株式会社・黒部峡谷鉄道株式会社・ 株式会社総合車両製作所電車市場・ 特定非営利活動法人交通文化連盟鉄道輸送警備隊
お申し込み:https://rw-ps.com/toyama/
臨時特急「ほくそう春まつり号」で史絵.さんが特別車掌を努めます!!
来る3月31日(土曜日)
北総鉄道創立40周年記念
「ほくそう春まつり」を記念して臨時特急「ほくそう春まつり号」を運転します。
区間は、京成線の八千代台~千葉ニュータウン中央までとなります。
今回は、毎回恒例で「春まつり」に出演している(去年は震災で中止)
鉄道ジャーナリスト史絵.さんが特別車掌として、高砂~千葉ニュータウン中央間
を乗務いたします。
また、新鎌ヶ谷から千葉ニュータウン中央間では、「ほくそう春まつり号記念乗車証明書」が配布されます。