本日10月14日で創立1周年になりました!!

本日10月14日は
弊社「鉄道企画株式会社」創立1周年です。

もちろん「鉄道記念日」に合わせて創立を致しました。

この1年間でツアーの実施やCDの販売・観光情報の案内などを
行ってまいりました。

1周年を迎えられたのもみなさまのおかげでございます。
ありがとうございます。

これからも新しい企画を行ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご来場ありがとうございました!公共交通&旅行系オンリーイベント「Little“T”Star! 3」

2010年5月5日(水曜日)祝日
公共交通&旅行系オンリーイベント「Little“T”Star! 3」
に出展しました。
「鉄音屋&鉄道企画」として共同出店を行いました。
CD・DVD等の即売会では多くの方にお越し頂き、
またお買い上げいただきましてありがとうございました。
当日発表しました新しいツアー企画
「豊橋鉄道」「天竜浜名湖鉄道」「遠州鉄道」のツアー
詳細が決まりましたら、このページにてご案内致しますので
お楽しみに!
画像 016.jpg
画像 015.jpg

明日は、公共交通&旅行系オンリーイベント「Little“T”Star! 3」に参加します

いよいよ明日になりました。
2010年5月5日(水曜日)祝日に行われるイベント
公共交通&旅行系オンリーイベント「Little“T”Star! 3」
に参加します。
当社も、CD・DVD等の即売会を行います。
また、新しいツアー企画の予告も行います。
お越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
このイベントは
公共交通・旅行に関わる同人誌等の即売会および交流会です。
出店位置:宿-11・12「鉄音屋&鉄道企画」
一般全員購入制(予価300円)
ただし、パンフ完売後は入場フリーとなります。
会場:
東京都港区海岸1-7-8
東京都立産業貿易センター浜松町館 3F(半面)

主催:
全国交通文化私設協議会
アクセス:
〔列車で〕
JR線・東京モノレール 浜松町駅(北口)から350m 徒歩5分
新交通ゆりかもめ 竹芝駅から100m 徒歩2分
ホームページ:http://lts.nipat.org/index.html

映画「RAILWAYS」(レイルウェイズ)の試写会に行ってきました

先日、5月29日ロードショーの
映画「RAILWAYS」(レイルウェイズ)の試写会に
行ってきました。
主人公の筒井を演じる中井貴一さんが、49歳にして、
夢だった一畑電車の運転手になるという内容で
すごく共感出来るストーリーでした。
また、運転手になる為に研修を行う
中々見れない京王電鉄での研修風景や一畑電車の車庫・
デハニ50系の走行シーン、車内の風景、指令所
など、鉄道ファンとしても興味があるシーンがたっぷり
ありました。
走行シーンの場所で撮影してみたいシーンもありましたよ
夢を現実にする事って素敵だなーと思いました。
画像 227.jpg

東京メトロ15000系の撮影会へ行きました

2010年4月5日(月)
東京メトロ深川車両基地にて、報道機関向け東西線(中野~西船橋)の新車15000系の撮影会に行ってきました。
トレインどう?どっとねっとにあげました内容をこちらにも載せました。
15000系
車内
東西線の新車15000系
東西線の輸送改善として
この新車15000系の導入
混雑の激しい駅の改良(茅場町・門前仲町)
が行われます。
15000系とは
東京メトロ標準車両10000系で使用した実績のある機器と
05系のエクステリアを継承しています。
15000系の特徴は・・・・
・全車両のドアを従来の1300ミリから1800ミリに拡大
 朝ラッシュ時間帯にワイドドア車(他社乗り入れ車両を除く)を運行することで各駅の停車時間の短縮を見込んでいます。
15000系ワイドドア
4人並んでも大丈夫、各駅の停車時間を4秒短縮を見込みます。
車体強度対策
・車体コーナー部の柱を肉厚化するなど、車体強度の向上に努めました。
15000系構体.jpg
省エネルギー化
制御機器の一部に新技術を採用し制御装置の効率を向上させました。
15000系制御装置.jpg
ドアの上部に17インチワイドディスプレイ2画面
・デジタル制御方式によりクリアな画像表示が可能になりました。
・保護板には、火災対策として強化ガラスを使用しました。
東西線
東京メトロのCMが表示されています
荷棚・吊り革の高さ変更・座席の見直し
・低身長のお客様や高齢者の方などに配慮しました。
・座り心地の向上やシート繊維の対燃焼性を向上させました。
東西線
この新車は、平成23年度までに130両(13編成)導入予定で
既存車05系のワイドドア車と合わせて180両(18編成)になる予定です。
↑ここまでが載せた内容です。
東京地下鉄東西線新車15000系公開
この15000系は、5M5Tで先頭車はワイドドアの関係で
250mm延長(オーバハング)してあります。
情報提供:東京メトロ様