鉄道音サウンドTL
新商品「東急大井町線旧6000系&旧7000系」
東急Toksでも発売
東急東横線武蔵小杉駅下りホームの画像です。
アオガエル旧5000系と一緒に販売しています。
東急旧7000系は電装が「東洋」と「日立」あり
音が違いました。
収録したのは、日立車です。
鉄道音サウンドTL
新商品「東急大井町線旧6000系&旧7000系」
東急Toksでも発売
東急東横線武蔵小杉駅下りホームの画像です。
アオガエル旧5000系と一緒に販売しています。
東急旧7000系は電装が「東洋」と「日立」あり
音が違いました。
収録したのは、日立車です。
東急の青ガエル「東急電鉄目蒲線旧5000系」の走行音を収録
した鉄道音サウンドTLCDが、タウン誌「あだち百景」の裏表紙に掲載されました。
足立区の公共施設や東武線(堀切~草加)等で配布しております。
本日10月14日は
弊社「鉄道企画株式会社」創立1周年です。
もちろん「鉄道記念日」に合わせて創立を致しました。
この1年間でツアーの実施やCDの販売・観光情報の案内などを
行ってまいりました。
1周年を迎えられたのもみなさまのおかげでございます。
ありがとうございます。
これからも新しい企画を行ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ今日となりました。
電車とバスの博物館様のご協力により
鉄道の日イベントにて、
鉄道音サウンドTLとレイルビジョンの
CDとDVDを会場にて販売を行います。
すでに鉄道部品購入のお客様が大勢
並ばれております。
本日は雨
館内で過ごされてはいかがでしょうか?
駅から直結しております。
販売物一例
アマゾンで在庫切れの
「車内放送集」CDの発売記念特価販売
車両形式集
「大井川鐵道」
「東京地下鉄6000系」千代田線
DVDの特価販売
新商品
東急大井町線旧6000系&旧7000系
の走行音CDの発売を行います。
また、好評の東急目蒲線5000系アオガエルの発売も行います。
鉄道の日イベント内容
▼鉄道部品即売会 9日(土)15時まで開催
ここでしか買えない鉄道の部品を年に一度の大放出。入札品以外は、お1人1点限りです。
売り切れ次第終了。
▼親子工作教室 10日(日)、11日(月・祝)16時まで開催
ご家族でぬり絵やお面、オリジナルボックスつくりなどができます。教材進呈。
▼プラ電運転会 9日(土)~11日(月・祝)16時まで開催
電車の貸出をします。個人のプラ電の持込も歓迎します。参加無料。
※イベント時、ライブラリーはお休みです。
会場:
電車とバスの博物館(川崎市宮前区宮崎2-10-12)
入館料:
大人100円、小・中学生50円、6歳未満無料
営業時間:
平日10:00~17:00、休日9:30~17:00
※平日・休日とも入館は16:10まで、シミュレーター体験は16:45まで
休館日:
月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
アクセス:
〔列車で〕東急田園都市線宮崎台駅すぐ
〔駐車場〕なし
電車とバスの博物館様のご協力により
2010年10月9日土曜日の鉄道の日イベントにて、
鉄道音サウンドTLとレイルビジョンの
CDとDVDを会場にて販売を行います。
新商品
東急大井町線旧6000系&旧7000系
の走行音CDの発売を行います。
また、好評の東急目蒲線5000系アオガエルの発売も行います。
鉄道の日イベント内容
▼鉄道部品即売会 9日(土)15時まで開催
ここでしか買えない鉄道の部品を年に一度の大放出。入札品以外は、お1人1点限りです。
売り切れ次第終了。
▼親子工作教室 10日(日)、11日(月・祝)16時まで開催
ご家族でぬり絵やお面、オリジナルボックスつくりなどができます。教材進呈。
▼プラ電運転会 9日(土)~11日(月・祝)16時まで開催
電車の貸出をします。個人のプラ電の持込も歓迎します。参加無料。
※イベント時、ライブラリーはお休みです。
会場:
電車とバスの博物館(川崎市宮前区宮崎2-10-12)
入館料:
大人100円、小・中学生50円、6歳未満無料
営業時間:
平日10:00~17:00、休日9:30~17:00
※平日・休日とも入館は16:10まで、シミュレーター体験は16:45まで
休館日:
月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
アクセス:
〔列車で〕東急田園都市線宮崎台駅すぐ
〔駐車場〕なし