書泉2店舗にて富山の鉄道フェアを開催中!!

平成26年度北陸新幹線開業に向けて、グッズを通して富山の鉄道の魅力及び観光をPRします。富山には、JR北陸本線、ローカルなディーゼルカーが走る(高山本線・氷見線・城端線)、路面電車(富山ライトレール、万葉線、富山地方鉄道市内電車)、ローカル私鉄(富山地方鉄道)、トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)と色々な鉄道が楽しめるところです。
ただいま大手書店(書泉グランデ・書泉ブックタワー)にて、富山の鉄道グッズの販売を行っております。
映画「RAILWAYS」の舞台となった富山地方鉄道のグッズをはじめ、県内の鉄道グッズや白えびせんべい「特急白えび紀行号」などを販売しております。
富山の鉄道フェア
富山の鉄道グッズフェア

富山グッズをお買上げの方から抽選で各店舗1名様に黒部峡谷鉄道提供の1000ピースのパズルが当たります!! 
黒部峡谷鉄道提供パズル

期間:平成24年12月15日~平成25年1月27日
場所:書泉グランデ6階鉄道フロア
東京都千代田区神田神保町1-3-2

大きな地図で見る

書泉ブックタワー5階鉄道フロア
東京都千代田区神田佐久間町1-11-1

大きな地図で見る

協力:富山県

西武鉄道100年アニバーサリーイベント in 保谷

2012年11月25日日曜日
「西武鉄道100年アニバーサリーイベント in 保谷・SL5号蒸気機関車修復完成記念披露会」
が、東京都西東京市にある
旧保谷車両基地にて行われました。

前回5月のE11型電気機関車の披露会に続き、
国内に3両しか現存しない、SL5号蒸気機関車修復完成記念披露会が行われました。
この蒸気機関車はイギリスのナスミス・ウィルソン製で1896年に製造され、
鉄道省(旧国鉄)や西武鉄道の前身である川越鉄道で活躍しました。

現存するイギリス製の機関車は国内に3両しか存在しないので貴重です。
今回、修復を行い綺麗な姿で披露されました。

このほかにも
5月に披露されたE11型電気機関車の展示、撮影会
電車、保守用車の展示
鉄道保安機器などの展示
鉄道グッズの販売などが行われ前回を上回る
7000人の来場者が訪れました。

明日12月3日月曜日は埼玉県秩父市で日本三大曳山祭りの一つ「秩父夜祭」が開催されます。
それに合わせて特急レッドアロー号が増発されます。
詳しくは
西武鉄道のホームページをご覧ください。

「出世大名家康くん」11月14日上京式

11月14日、浜松市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」を隊長としたキャラバン隊が
江戸に到着、東京交通会館にて上京式が行われました。

鈴木康友浜松市長のあいさつ
家康くんへの花束贈呈
浜松市やらまいか大使を努めるサッカー解説者の武田修宏氏から家康くんに人気タレントになるアドバイスなどが行われました。

浜松市は徳川家康公が築城し、20歳から45歳の17年間を過ごした浜松城があり、歴代城主の中には幕府の要職に登用されたものも多いことから
縁起の良い城として「出世城」と呼ばれるそうです。
こうしたことから浜松市では、縁起の良い「出世の街」を全国にPR するプロジェクトの一環として
10月17日から11月14日まで、京都、滋賀、大阪、兵庫、岐阜、三重、愛知、静岡、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、東京
でプロモーションを行いました。

頭のちょんまげ(うなぎ?)にさわると出世するそううです。

第66回全国お茶まつり 静岡大会 in 掛川

2012年(平成24年)11月17日(土)・18日(日)
お茶どころ静岡県の掛川で「第66回全国お茶まつり 静岡大会 in 掛川」が行われます。

お茶は古来から薬用や茶道などの文化を発展させるなど日本人の生活に密着してきました。
健康食品としても国内外から注目されています。
このイベントではお茶を楽しむ生活と健康・長寿に関する様々な情報発信をします。

お茶の効能情報発信イベント会場
1.掛川市生涯学習センター
2.掛川城公園
3.JR掛川駅から掛川城までの城下通り
4.掛川市役所庁舎内

大きな地図で見る

第66回全国お茶まつりの詳細なページはこちら

掛川駅周辺には見どころもたくさんあります。


新幹線の停車駅で唯一の木造駅舎がこの掛川駅です。建替えの話しもありましたが市民の方の寄付によって保存されています。


掛川駅から新所原駅を結んでいる天竜浜名湖鉄道です。
沿線には鉄道の歴史的な駅舎やホーム、転車台などがあります。


江戸時代に「東海の名城」といわれた天守閣の美しさを平成6年4月に日本初の本格木造天守閣として
復元されました。10年間城主として在城した山内一豊により天守閣の建立と城下町の整備がなされました。

天守閣から掛川の街並みや東海道新幹線が見られます。


お茶畑をモチーフとしていてユニークな庁舎内です。

2012年7月15日流鉄流山線2000系「青空」引退による企画

2012年7月15日日曜日
流鉄流山線2000系「青空」引退の企画が行われます。
流鉄流山線(馬橋~流山)
内容
流鉄2000系青空引退セレモニー
14時30分から35分(第64列車出発まで)※雨天決行
場所:流鉄流山線流山駅1番のりば(要有効な乗車券類)
内容:和装した北総新撰組(特定非営利活動法人交通文化連盟鉄道輸送警備隊第三業務隊)隊員による花束贈呈

記念講演会~文化観光創造の提案~
17時30分から20時
会場:流山市流山福祉会館大広間(流山街道旧道沿い)
費用:無料(資料配布はございません)
第一部「交通文化活動と観光」(17時30分から18時45分)
1.C56139号機清掃保全活動二十余年の経験から見えた交通文化財
講師 佐藤邦弘(横浜ポニークラブ代表幹事・特定非営利活動法人交通文化連盟文化局参事)
2.日本最大最速最美の蒸気機関車C623機~観光と文化の現実~
第二部「文化観光創造の時代」(19時から20時)
1.基調講演「歴史・交通・文化と観光」
講師 大山格氏(歴史家・日本史探偵団主宰)
2.市民セクターシステムによる文化観光創造の提案※座談会形式

主催:定非営利活動法人交通文化連盟(企画室)
共催:文化観光創造協議会/北総史学舎
協力:日本史探偵団/横浜ポニークラブ