ホビーセンターカトー東京で弊社CD音源が聞けます

東京都新宿区のホビーセンターカトー東京様のショールームで
弊社のCDを流して頂いております。

場所は関水金属-KATOの本社の2階・3階にあり敷地内にある
京浜急行230形の車両が印象的です。

店内は、Nゲージ・HOゲージの新製品の展示や大きな鉄道模型レイアウトがあります。

鉄道CDの音源は、2階中央の鉄道模型レイアウトのところで聴くことが
出来ます。テレビ画面には、カメラが搭載されているキハ30がらみた
展望映像が放映されており、そこにCDの走行音が絶妙にマッチして
臨場感が出ています。

また、新製品カトー初の地下鉄、東京メトロ銀座線01系も一緒に走行していました。室内灯が明るくまわりを暗くすると綺麗そうです。

鉄道好きな方そうでない方も見ているだけで楽しめますので一度足を運ばれたらいかがでしょうか?

ホビーセンターカトーホームページ
ホビーセンターカトー東京店
営業時間: 午前10時~午後7時 年中無休(年末年始を除く)〒161-0031 東京都新宿区西落合1-24-10
TEL 03-3954-2171/FAX 03-3954-3644
都営地下鉄大江戸線 落合南長崎駅 徒歩5分

 

鉄道音CD「東急電鉄の吊り掛け電車 3000系電車(初代)」発売!!

鉄道音CDの第31弾「東急電鉄の吊り掛け電車 3000系電車(初代)」を発売しました。
今回の解説書は、明日、都電荒川営業所で行われる「荒川線の日」記念イベントでクイズ大会にゲスト出演する、鉄道ジャーナリスト史絵.さんが執筆しています。
東京急行電鉄株式会社商品化許諾済
№31.東急電鉄の吊り掛け電車 3000系電車(初代)の詳細

弊社製品取扱店
東急toks(武蔵小杉・蒲田)・東急百貨店東横店7階(電車市場)・書泉グランデ・書泉ブックタワー・
紀伊國屋書店(新宿本店・渋谷店・玉川髙島屋店)・ジュンク堂書店(池袋本店)・交通科学博物館・
インターネット:電車市場・東京文献センター

東急百貨店東急東横店(電車市場 IN SHIBUYA)9月14日まで

今日から渋谷の東急百貨店東急東横店にて、電車市場 IN SHIBUYAが行われております。
鉄道グッズの販売(マスコットストラップやオリジナル品の先行販売)やお宝プラレール、Bトレ、切符類などの販売、鉄道風景 画家 松本忠さんの作品展が行われております。

もちろん弊社の東急目蒲線5000系や東急大井町線6000系&7000系のCDも販売をしております。
今回は会場内で東急大井町線6000系&7000系のCDの走行音を流しております。

鉄道画家 松本忠さんの作品展は、東日本大震災で福島県内や東北地方
の鉄道の風景画を中心に展示販売されています。
常磐線の震災で被害にあってもう見られない駅の風景画もあります。

開催日時:2011年9月8日~14日
10時~21時(※11日20時まで、14日は17時閉場)
開催場所:東急百貨店 渋谷駅・東急東横店 東館5階 特別サロン

 

 y

カテゴリー: CD

電車市場 in SHIBUYA(鉄道グッズと鉄道絵画展)

株式会社東急百貨店と東急車輛製造株式会社は、「電車市場 in SHIBUYA」と題して鉄道グッズと鉄道絵画展を東急百貨店 渋谷駅・東急東横店で開催いたします。当イベントでは東急車輛・電車市場の鉄道グッズ販売と鉄道画家・松本 忠氏の絵画等展示販売会を開催いたします。

開催概要
名称 電車市場 in SHIBUYA
開催日時:2011年9月8日~14日
10時~21時(※11日20時まで、14日は17時閉場)
開催場所:東急百貨店 渋谷駅・東急東横店 東館5階 特別サロン
開催概要:松本忠 鉄道絵画展即売会
電車市場・鉄道グッズ販売 (プラレール、Bトレインショーティー等)
交趣ギャラリー・切符類販売
詳細はこちら

また、東急百貨店東横店・東館7階玩具売り場の 「電車市場キッズ東横店」
に弊社の鉄道音CDもございますので是非お立寄り下さい。