東京交通短期大学 特別教養講座 講師 鉄道ジャーナリスト史絵.

東京交通短期大学 特別教養講座

講師 鉄道ジャーナリスト史絵.

会  場 東京交通短期大学 池袋本町

7月7日 13時10分~14時40分(30分質疑応答)
※独演会
演題『路面電車とLRTについて』

東京交通短期大学 公式HP http://www.hosho.ac.jp/toukou/

以下のアドレスに、平成24年度学生要覧が載っており、特別教養講座カリキュラムも掲載されております。史絵.さんの講座内容なども載っておりますので、宜しかったらご覧ください。↓

http://www.hosho.ac.jp/toukou/pdf/youran2012.pdf

 また、申し込みにつきましては、事務局まで電話(03-3971-4704)またはFAX(03-5951-1890)でお申込みいただきくか、HP上の「問合せ・資料請求」フォームを利用してお申込みいただきたいと存じます。

【追加情報】6月10日日曜日「2012路面電車の日」記念イベントを開催

追加情報!!
鉄道ジャーナリスト史絵.さんと東京都交通局丸山氏が一緒に司会進行行うなど、色々と出演します!!
鉄道ジャーナリスト目線からアツイ魅力を語ります!!

以下は前回告知した内容です。

今回も鉄道ジャーナリスト史絵.さんの史絵.ブースの出店がございます是非お立寄りください!!

6月10日日曜日、都電・荒川電車営業所において
「2012路面電車の日」記念イベントが開催されます。
内容
■車両撮影会
・都バス&都電コラボ!!
都バス運行情報サービスのラッピングを施した都バスの車両と、そのモチーフとなった都電8809号車が登場します。
・黄色3世代、集結!!
現在運行していない6086号車を始め、7022号車、8810号車の3車両が登場します。貴重な黄色い都電が3車両並びます。

■都電荒川線マスコットキャラクターの「とあらん」と都バスマスコットキャラクターの「みんくる」が登場
■「国盗りおにごっこ2012」の期間限定攻略スポットの設置
■物品販売およびPRブース
■切り絵の展示
■車庫内見学会
昨年運行した花電車の装飾も展示します。
■鉄道模型の展示

今回も鉄道ジャーナリスト史絵.さんの史絵.ブースの出店がございます。
史絵.さんは、史絵.ブースの出演の他に、イベントプログラム内にも出演致しますのでお楽しみにどうぞ!!

開催日時
平成24年6月10日(日)10:00~13:00(雨天決行・荒天中止)

場所
荒川電車営業所(都電荒川線「荒川車庫前」下車すぐ)
【注】会場には駐車場、駐輪場はありません。ご来場の際は都電荒川線をご利用ください。

詳細は東京都交通局ホームページをご覧下さい。

国鉄東京駅発着列車の記録発売中!!

国鉄東京駅発着列車の記録
国鉄東京駅になじみのある列車の構内放送・車内放送を収録しました。

収録内容
1.東海道新幹線0系ひかり178号(新大阪発車後放送)
2.寝台特急「さくら」東京駅発車
3.寝台特急「はやぶさ」東京駅発車前車内放送
4.寝台特急「はやぶさ」東京駅発車
5.寝台特急「みずほ」東京駅入線
6.寝台特急「みずほ」東京駅発車前車内放送
7.寝台特急「みずほ」東京駅発車
8.20系寝台急行「銀河」東京駅発車放送
9.20系寝台急行「銀河」品川駅発車放送
10.20系寝台急行「銀河」京都駅到着放送
11.20系寝台急行「銀河」京都駅発車放送
12.20系寝台急行「銀河」大阪駅到着放送
13.リバイバル「平和」東京駅到着
14.「ゆうゆうサロン瀬戸内」東京駅到着
15.「サロンエクスプレス東京」東京駅入線
16.「サロンエクスプレス東京」東京駅発車
17.臨時特急「踊り子55号」東京駅発車前車内放送
18.急行「東海4号」浜松駅発車前車内放送
19.急行「東海4号」静岡駅発車車内放送
20.急行「東海4号」「ごてんば4号」東京駅到着車内放送
21.165系340M東京行・大垣発車放送

JANコード:4562378470329

書泉グランデ・書泉ブックタワー・電車市場・紀伊国屋新宿本店・ジュンク堂池袋本店
・八重洲ブックセンターなど順次取扱

JRおおみや「鉄道ふれあいフェア2012」にて販売!!

2012年5月26日(土曜日)開催
JRおおみや「鉄道ふれあいフェア2012」にて弊社商品の販売を行います。

販売場所
JR貨物ブース内のモアブースにて

弊社販売商品
・『鉄道ジャーナリスト史絵.さん &鉄道企画株式会社 プロデュース、
全面協力による、鉄道カメラマン森由梨香さんのオリジナル商品』
昨年より、史絵.さんと私で企画、プロモーションを行い、森由梨香さんのご協力により商品化となりました。
当日は森由梨香さん本人が、手売り販売を致します。
是非お立寄り下さい!!

・鉄道カメラマン森由梨香さんが撮影!!貨物列車写真

・弊社の「鉄道サウンドTL」CD「国鉄時代の車内放送・構内放送・走行音」
最新作!!鉄道記録音シリーズ32「国鉄東京駅発着列車の記録」を販売

を致します。

1 日 時:2012年5月26日(土)(雨天決行) 入場無料
9時30分~ 15時30分(入場は15時00分まで)
2 場 所:大宮総合車両センター
埼玉県さいたま市大宮区錦町1017番地
詳細はJR東日本ホームページをご覧下さい。

6月10日日曜日「2012路面電車の日」記念イベントを開催

6月10日日曜日、都電・荒川電車営業所において
「2012路面電車の日」記念イベントが開催されます。
内容
■車両撮影会
・都バス&都電コラボ!!
都バス運行情報サービスのラッピングを施した都バスの車両と、そのモチーフとなった都電8809号車が登場します。
・黄色3世代、集結!!
現在運行していない6086号車を始め、7022号車、8810号車の3車両が登場します。貴重な黄色い都電が3車両並びます。

■都電荒川線マスコットキャラクターの「とあらん」と都バスマスコットキャラクターの「みんくる」が登場
■「国盗りおにごっこ2012」の期間限定攻略スポットの設置
■物品販売およびPRブース
■切り絵の展示
■車庫内見学会
昨年運行した花電車の装飾も展示します。
■鉄道模型の展示

今回も鉄道ジャーナリスト史絵.さんの史絵.ブースの出店がございます。
史絵.さんは、史絵.ブースの出演の他に、イベントプログラム内にも出演致しますのでお楽しみにどうぞ!!

開催日時
平成24年6月10日(日)10:00~13:00(雨天決行・荒天中止)

場所
荒川電車営業所(都電荒川線「荒川車庫前」下車すぐ)
【注】会場には駐車場、駐輪場はありません。ご来場の際は都電荒川線をご利用ください。

詳細は東京都交通局ホームページをご覧下さい。