まるひろ川越店「鉄道フェア」8月1日~6日開催

来る2012年8月1日(水)より6日(月)まで
まるひろ川越店(埼玉県川越市)にて「鉄道フェア」が開催させます。

鉄道模型ジオラマ作成会や鉄道ジオラマ体験運転会、鉄道グッズの販売では
Bトレインから靴下などさまざまなグッズや限定販売川越の街並みを再現したジオラマ、
DDF鉄道ジオラマ、鉄道画家松本忠さんの鉄道風景画など販売が行われます。

今回弊社も「ホビーショップモア」様のご協力で
鉄道記録音シリーズ「鉄道音CD」を販売いたします。
懐かしい列車の雰囲気に浸れる記録CDです。

会場
まるひろ川越店5階特設会場
時間:午前10時~午後7時※6日最終日は午後5時まで
ホームページ
http://www.maruhiro.co.jp/shop/kawagoe/#

横浜市交通局のグッズ

横浜市にあるポポンデッタ横浜リブレ店様にて
横浜市交通局(はまりん)のグッズを取扱いました。
Nゲージのレイアウトもありまして車両を走らせる事が出来ます。
横浜へおいでの際は是非お立ち寄り下さい。
場所
神奈川県横浜市西区南幸2-15-13 横浜ビブレ8F
TEL:045-328-3601
営業時間 11:00~21:00
不定休

鉄道サウンドTL(CD)取扱店追加について

弊社で販売しております鉄道音CDについて新たに取扱店が増えました!!
八重洲ブックセンター本店地下1階でも取扱を開始しました。
住所
東京都中央区八重洲2-5-1
JR東京駅 八重洲南口
東京メトロ銀座線京橋駅 7番出口(明治屋出口)
取扱商品
№32国鉄東京駅発着列車の記録

是非お立寄りください。

住所
東京都中央区八重洲2-5-1
JR東京駅 八重洲南口
東京メトロ銀座線京橋駅 7番出口(明治屋出口)

2012年7月15日流鉄流山線2000系「青空」引退による企画

2012年7月15日日曜日
流鉄流山線2000系「青空」引退の企画が行われます。
流鉄流山線(馬橋~流山)
内容
流鉄2000系青空引退セレモニー
14時30分から35分(第64列車出発まで)※雨天決行
場所:流鉄流山線流山駅1番のりば(要有効な乗車券類)
内容:和装した北総新撰組(特定非営利活動法人交通文化連盟鉄道輸送警備隊第三業務隊)隊員による花束贈呈

記念講演会~文化観光創造の提案~
17時30分から20時
会場:流山市流山福祉会館大広間(流山街道旧道沿い)
費用:無料(資料配布はございません)
第一部「交通文化活動と観光」(17時30分から18時45分)
1.C56139号機清掃保全活動二十余年の経験から見えた交通文化財
講師 佐藤邦弘(横浜ポニークラブ代表幹事・特定非営利活動法人交通文化連盟文化局参事)
2.日本最大最速最美の蒸気機関車C623機~観光と文化の現実~
第二部「文化観光創造の時代」(19時から20時)
1.基調講演「歴史・交通・文化と観光」
講師 大山格氏(歴史家・日本史探偵団主宰)
2.市民セクターシステムによる文化観光創造の提案※座談会形式

主催:定非営利活動法人交通文化連盟(企画室)
共催:文化観光創造協議会/北総史学舎
協力:日本史探偵団/横浜ポニークラブ

鉄道ジャーナリスト史絵. さん&弊社企画!!鉄道カメラマン・森由梨香さん撮影のポストカード発売中!!

この度、鉄道ジャーナリスト史絵.さんと弊社で企画をしました!!鉄道カメラマン・森由梨香さんが撮影したポストカードを発売中!!

鉄道カメラマン・森由梨香さんが撮影した写真を鉄道ジャーナリスト史絵.さんと弊社で厳選し、一緒にポストカード制作しました。

内容
・185系「踊り子」

・651系「スーパーひたち」

・上越線115系

・EF81+24系「あけぼの」

・583系「はつかり」


どれも魅力的な作品です!!

数量限定今回限りの生産!!

5枚組1セット
価格1,000円(消費税込)+(メール便送料80円)合計1,080円
JR東日本商品化許諾済

ご注文はこちらへ
[contact-form-7 id=”1792″ title=”鉄道カメラマン森由梨香のオリジナルポストカードご注文”]