北陸新幹線☆ぶりと君2号の旅 Journey of No. 2 Kimi Hokuriku Shinkansen ☆ yellowtail

ゆるきゃら劇場北陸新幹線☆ぶりと君シリーズ
ぶりと君1号をグレードアップしました。
どうぞご覧ください。

Kimi series and theater Hokuriku Shinkansen ☆ yellowtail if we Yurukere
I’ve upgraded the No. 1 Kimi yellowtail.
Please please see. Journey of No. 2 Kimi Hokuriku Shinkansen ☆ yellowtail

北陸新幹線開業に伴う並行在来線会社が、合同で鉄道事業の許可申請

2015年春の北陸新幹線開業により、JR信越本線(長野~直江津間)とJR北陸本線(直江津~金沢間)が、JRの経営から分離され、長野、新潟、富山、石川の各県ごとに設立された第三セクター会社に、経営が引き継がれます。
12月6日に、しなの鉄道(長野県)・えちごトキめき鉄道(新潟県)・あいの風とやま鉄道(富山県)・IRいしかわ鉄道(石川県)が、国土交通省北陸信越運輸局を訪れ、合同で鉄道事業の許可申請をおこないました。
申請の様子や平行在来線各社のコメントなどを紹介しています。
http://tabit.rw-ps.com/?p=168

東武ファンフェスタ2013の様子を掲載しました。

12月1日、毎年恒例の鉄道イベント東武ファンフェスタが、今年も南栗橋車両管区で開催されました。
「東武ファンフェスタ号」や会場の模様を紹介しています。
http://tabit.rw-ps.com/?p=151
どうぞご覧下さい。

北陸新幹線に新幹線電気・軌道総合検測車イーストアイが登場!一個人鉄道動画館 Shinkansen electric and track inspection car comprehensive East eye appeared Hokuriku Shinkansen! An individual railway museum video

12月2日より北陸新幹線の長野-黒部宇奈月温泉間で試験走行がおこなわれてます。
初日は、試験走行を記念して、各駅(飯山、上越妙高、糸魚川、黒部宇奈月温泉)で歓迎イベントが開催されました。
各駅の模様を収録しましたのでどうぞご覧ください。
http://www.ikkojin.net/tr-movie/blog51/2013/12/post-8.html

Test run has been carried out in the hot spring between Unazuki Kurobe – Hokuriku Shinkansen Nagano from December 2.
On the first day, to commemorate the test run, welcome event was held (Iiyama, Joetsu Myoko, Itoigawa, Kurobe Unazuki hot spring) at each station.
Therefore please please see I recorded the pattern of each station.