富山県内「鉄道の日」記念イベント

来年3月14日の北陸新幹線開業を目前に控えた、富山県内で
「鉄道の日」記念イベントが開催されます。

10月11日土曜日
万葉線
電車まつり
http://www.manyosen.co.jp/
IMG_8363_R

富山ライトレール
ポートラムの運転体験会と車両基地見学会(募集は締め切りました)
http://www.t-lr.co.jp/news/news0227.html

IMG_8132_R

10月12日日曜日
黒部峡谷鉄道
車庫見学
富山鉄道物産展
凸型機関車ピカピカ大作戦※要予約
手こぎトロッコ走行会
犬釘打ち体験会
http://www.kurotetu.co.jp/event/000906.html
torokko_R_R

是非お越しください!!

一個人鉄道動画館更新と鉄道博物館700万人達成!

一個人鉄道動画館を更新しました。
今回は、10月20日まで開催の「鉄軌道王国とやま」in 鉄道鉄道博物館の
オープニングセレモニーの模様です。
http://www.ikkojin.net/blog/blog60/2014/09/post-23.html

鉄道博物館では、来館者が700万人を達成し、9月27日に
700万人目の来館者を迎えての記念セレモニーがヒストリーゾーンにある
C57蒸気機関車の前で、ヘッドーマークの除幕式や花束の贈呈が行われました。
また、「ご来館700万人・開館7周年達成記念きっぷ」が配布されました。
10月11日から14日は、開館7周年記念イベントが行われます。DSCN2516

DSCN2642

DSCN2735

DSCN2799

一個人鉄道動画館更新!旧型車両に触れる、電車遺産の清掃イベント

今回は、8月30日に開催のホビーセンターカトー東京店と関東電鐵文化博物館の共催イベント、赤い電車ボランティア清掃イベントを紹介致します。
どうぞご覧ください。
http://www.ikkojin.net/blog/blog60/2014/09/post-22.html

8月27日神保町書泉グランデで「テツナイト」開催

8月27日に神保町の書泉グランデで「テツナイト」開催されます。
その中で、小生も黒部峡谷鉄道様と一緒にトークをさせて頂きます。
黒部峡谷鉄道の魅力について色々とトークをさせて頂きます。
イベントでは、鉄道模型HOゲージの車両の走行展示や
ドリンクの販売やフリートークスペースなどもありますので
是非、お立ち寄りください。
http://www.shosen.co.jp/grande/