大阪ステーションシティ内覧会へ行きました。その2

大阪ステーションシティ内覧会つづきです。

11階サポートプラザとシティシネマと同じ階にある風の広場へ行きました。


屋外でベンチもありますので晴れている日はよさそうです。
サポートプラザにファミマもありますのでコーヒーなどを飲みながらくつろげそうです。


また、外の風景は下に梅田貨物駅が眺める事が出来ます。時間が合えば
「はるか」や「くろしお」・「オーシャンアロー」など特急列車の通過も見れますよ。

11階のサポートプラザに「駅ナカ保育室」があります。
JR大阪キッズルームです。
既存園が六甲道・兵庫・垂水・川西池田・三田にあり月極保育のほかに一時保育扱っているので
買い物や映画鑑賞の時に利用することも出来ます。


プラレールなどの遊び道具が揃えてあり、また屋外でも遊ぶことも出来るそうです。
さすがicocaのマスコットも


小さな子のお昼ね用のベッド


トイレはお子さんに合わせた設備になっています。
ドアありなしなどがあります。

関西では「駅ナカの保育室」はまだ数が少ないとのことでした。
関西の中心、大阪駅あるので通勤やフライベートなど色々と活用できそうに思いました。

今回は駆け足で見学しました。今度は落ち着いてまた訪れたいです。

大阪ステーションシティ内覧会へ行きました

5月2日に本日4日にグランドオープンした
駅ビル「大阪ステーションシティ」(OSAKA STATION CITY)の内覧会へ行きました。

スーパーはくとから見た大阪駅
ホームを覆うドームが特徴です。


大阪環状線と大阪駅


ホームから見た新しい橋上駅


ホームから見たノースゲートビルディング


大阪駅の列車の発着が見下ろせる橋上駅


改札を出て内覧会の受付へ向かいました。


受付場所のアトリウム広場はすでに大勢の人が来てました。

受付を済ませて、JR大阪三越伊勢丹から見学を始めました。店内はたくさんの人々が訪れいました。
店内を見学して、11階のサポートプラザへ向かいました。

目的は日本旅行 鉄道プラザでした。

店内に最初入って目に入ったは、鉄道模型(Nゲージ)のレイアウトでした。

この鉄道模型は、実際使用されていた電車のマスコンで有料ですが運転が出来ます。

このマスコンは、クハ489で特急「白山」「はくたか」急行「能登」などで使用されていたもので
列車に乗られた方も多いと思います。


交通科学博物館の資料展示もあり、0系新幹線の行先札や国鉄の制帽など貴重なものが見られます。


また、行先表示機や車体番号など鉄道部品の販売もしています。


鉄道グッズも多数販売しています。


梅小路機関車館のようですね


また、お子さん向けにぷらレールのジオラマもあります。

また、ヘッドマークの展示もしており、鉄道に興味がある方にオススメです。


開業記念でお子様にプレゼントの「新幹線サンバイザー」です。
(お一人様おひとつ)
N700系・500系・九州新幹線があります。

続く